04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2013年5月11日(土)9:00

合格者に証書交付/県宮古事務所

12年度後期技能検定


技能士検定に合格した(左から)与那覇さん、首藤さん、多嘉良さん(右)と安里所長(左3人目)=10日、県宮古合同庁舎

技能士検定に合格した(左から)与那覇さん、首藤さん、多嘉良さん(右)と安里所長(左3人目)=10日、県宮古合同庁舎

 県宮古事務所(安里肇所長)で10日、2012年度後期技能検定合格証書と技能士章の交付式が行われ、合格した首藤義武さん(大米建設)ら3人に安里所長が交付した。宮古地区からは8人が申請し、高校生を含む4人が合格した。


 1級コンクリート圧送施工技能士に合格した首藤さんは「合格して素直にうれしい。会社の先輩に教わりながら勉強してきたので、自信はあった」と喜びを語った。

 安里所長は「合格は皆さんの技能の高さはもちろん、日々の努力の成果。技能士の自信と誇りを持って、さらなる研さんに努め、豊かな宮古島、県づくりの一翼を担ってほしい」とあいさつした。

 高校生の合格者には学校で交付式を行うため、この日は出席しなかった。

 宮古地区の3月末までの技能検定合格者の累計は560人で、1級が179人、2級が171人、3級が192人と単一等級が18人。

 合格者は次の通り。(敬称略)

 【1級コンクリート圧送施工技能士】首藤義武【同2級】与那覇和樹(協栄生コン)、多嘉良玄一(同)【3級機械加工技能士】下地遼太(宮古工業高校2年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!