05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2013年5月12日(日)9:00

心豊かな子育成に決意/単P役員らを功労表彰

宮P連総会


PTAの歌を斉唱する会員たち=11日、下地農村環境改善センター

PTAの歌を斉唱する会員たち=11日、下地農村環境改善センター

 宮古地区PTA連合会(狩俣勝紀会長)の第56回定期総会が11日、下地農村環境改善センターで開催された。同会では、子どもたちの豊かな人間性育成や家庭、地域、学校の連携強化などを基本方針に盛り込んだ2013年度の事業計画などを承認。宮P連の運営と社会教育の発展に貢献したとして、各単Pの役員らを表彰した。12年度の宮古地区PTA広報紙コンクール入賞校も表彰。新会長には、狩俣勝成さん(単P・北中)を選任した。

 あいさつで狩俣会長は、PTAは教育の課題に正面から立ち向かう場だと指摘し、活動の一層の充実発展に期待を込めた。
 大城宗高県PTA連合会長(代読)が、激励のあいさつをした。儀間裕芳宮古教育事務所長は、生活習慣の確立による学力向上に結束を呼び掛けた。

 川満弘志市教育長は、「地域との連携強化や地域の教育力向上にしっかり取り組む」と決意。与那覇止宮古小学校校長会長は、子どもたちの「生きる力」を育むためには、生活リズムをつくる家庭教育が最も重要になると強調した。
 新会長の狩俣さんは「各単Pと連携を密に、課題や問題を解決する場にしていきたい」とあいさつした。

 事業計画の重点努力目標には①たくましく生きる力と思いやりの心を持つ子ども育成②命を大切にし粘り強く生き抜く子どもの育成─などを示した。
 会長、副会長は次の通り。

 【会長】=狩俣勝成(単P・北中)【副会長】友利正治(同鏡原中)▽仲間秀吉(同城辺小)▽陸京子(同久松中)▽屋嘉比俊哉(宮島小学校長)
 功労表彰を受けた皆さんは次の通り。
 【個人表彰】仲里宏美(城辺小PTA副会長)▽佐和田しのぶ(鏡原小母親部部長)▽久貝和広(同文化広報部長)▽伊沢諭(平良第一小PTA会長)▽本村友子(同母親委員会部長)▽島尻健司同環境整備部長)▽島尻幸江(東小PTA副会長)▽大川艶子(同母親委員部長)▽仲間行彦(同総務部長)▽下地克三(同環境整備部長)▽佐和田功(南小学校評議委員)▽下地敏枝(北中PTA副会長)▽與儀雅志(同)▽伊良皆義和(同PTA会長)▽本村朝彦(鏡原中PTA副会長)
 年度宮古地区PTA広報紙コンクール入賞校
 【小学校の部】最優秀賞=砂川小学校PTA▽アイデア賞=東小学校PTA▽努力賞=北小学校PTA▽同=南小学校PTA▽同=平一小学校父母と教師の会
 【中学校の部】最優秀賞=平良中学校PTA▽努力賞=城辺中学校


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!