04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
産業・経済
2010年5月14日(金)16:26

ハウス補助、申請受付を開始/宮古島市 補助率は35%程度

ハウス設置事業の申請受付がスタートした=13日、上野庁舎

ハウス設置事業の申請受付がスタートした=13日、上野庁舎

宮古島市は12日、ビニールハウスなどの設置費用を補助する2010年度園芸施設設置事業の申請書受付を開始した。19日まで。今年度は予算の減額措置で補助率が低下、前年度より5~10%低い30~35%を見込む。13日現在で55の農家が申請を済ませた。補助対象となる事業導入農家は今月中に決める。同事業の当初予算は約2600万円。前年度は4500万円を計上していたため、当初の予算比較では大きな減額幅となった。
 ハウスの設置費用は高額(486ハウス=10㌃約600万円)であるため、同事業の導入を求める施設園芸農家は多い。前年度の申請書受付では、開始初日で定員に達するなど農家の関心の高さをうかがわせた。
 このような実績を踏まえ、今年度は希望する農家すべての申請書を受け付けてから担当課で精査し、事業導入農家を決定する方法に変更。申請内容を十分に検討した上で補助率35%程度を目指す。
 
 事業の導入に関しては①認定農業者および今年度中に認定農業者の申請準備をしている農家②新規で施設園芸を始める農家③2008~09年度の事業を導入していない専業・兼業農家-を優先的に導入させる方針。問い合わせは、市農政課(電話76・6840)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!