05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
産業・経済
2013年6月18日(火)9:00

大物ホンマグロを水揚げ/第15光洋丸の谷口船長

谷口さん(右から3人目)と記念撮影する見学者ら=17日、宮古島漁協

谷口さん(右から3人目)と記念撮影する見学者ら=17日、宮古島漁協

 大物ホンマグロ(クロマグロ)のゲットが相次いでいる。宮古島漁協所属の第15光洋丸(3・7㌧)の谷口洋平船長(31)が17日、全長2㍍余、重さ300㌔余、最大胴回り約2㍍の巨体ホンマグロを水揚げした。また同漁協の市場では、前日釣り上げられた重さ319㌔の大物ホンマグロ解体ショーが行われた。見学者には刺し身が振る舞われ、笑顔が広がっていた。


 谷口さんは、漁師歴約10年。宮古島北方の沖合でカツオの1匹掛けでホンマグロを狙った。突然のヒットで、自動釣り機の音が響いた。1時間30分の格闘の末、引き揚げた。

 大物ホンマグロは計量のため、フォークリフトで持ち上げられた。谷口さんは、見学者らとの記念撮影に応じた。谷口さんの母と祖父母は見守っていた。

 谷口さんは「釣れたので、とてもうれしい。今は亡き父に手を合わせて報告する」と語った。

 大物ホンマグロ解体ショーでは、見学者らは、男性らの見事な包丁さばきに「オーッ」と感嘆の声を上げていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!