04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
政治・行政
2013年7月5日(金)9:00

4氏が届け出/沖縄選挙区

17日間の舌戦に突入/「憲法」「経済」争点

 【那覇支社】第23回参院選は4日公示され、49日間の選挙戦に突入した。沖縄選挙区(改選1)に立候補を届け出たのは届け出順に、新人で幸福の科学職員の金城竜郎氏(49)=幸福実現党公認、新人で任意団体国際ガイドクラブ沖縄代表の新島メリー氏(67)=無所属、新人で社会福祉法人沖縄偕生会理事長の安里政晃氏(45)=自民公認、公明推薦、現職で沖縄社会大衆党委員長の糸数慶子氏(65)=社大公認、社民、共産、生活、みどり推薦の新人3人と現職1人。投開票は21日。


 各候補者は県選管に立候補の届け出を済ませた後、選対本部や目抜き通りなどで出陣・出発式を行った。

 候補者は支持者らを前に第一声を放ち、街頭へ繰り出した。

 普天間飛行場移設問題や憲法改正、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の評価、環太平洋連携協定(TPP)の是非、消費税増税などを争点に、各地で熱い戦いを展開する。

 県選管によると。3日現在の選挙人名簿登録者数は110万6531人(男性53万8199人、女性56万8332人)。

 宮古島市は4万3454人(男性2万1451人、女性2万2003人)、多良間村は941人(男性509人、女性432人)となっている。

 期日前投票は5日から20日まで。宮古島市は平良庁舎1階ロビーで午前8時30分~午後8時まで。17、18、19の3日間は伊良部庁舎地下1階会議室でも行われる。時間は3日間とも午前9時~午後5時まで。

 多良間村は同村役場1階会議室で午前8時30分~午後8時まで実施する。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!