04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
スポーツ
2013年7月30日(火)9:00

プロが硬式の基礎伝授

中3対象に「野球競技会」/小宮山さんと小林さん


守備姿勢の基本を指導する小宮山さん(左)と小林さん(右)=29日、市民球場

守備姿勢の基本を指導する小宮山さん(左)と小林さん(右)=29日、市民球場

 中学3年生を対象にした「野球競技会in宮古島市」(主催・一般社団法人スポッツ・プロジェクト)が29日、市民球場で行われた。元大リーガーで野球解説者の小宮山悟さんと解説者の小林宏之さん(前阪神タイガース)が約30人の生徒に守備や投球、走塁の基本を指導した。同会の宮古島市開催は今回が初めて。


 同会は参加者が硬球に慣れることを目的として、昨年から実施されている。今年は県内で8カ所、県外で4カ所行われる。

 開会式で小宮山さんは「硬式は硬いので、十分に注意して練習し、甲子園に向けて頑張ろう」とあいさつ。

 小林さんは「軟式と異なり、けがをする可能性がある。一球一球集中して練習しよう」と注意した。

 また、「いくぞ甲子園」の平良勝之会長から参加チームに硬球20ダースが贈呈された。

 参加者はキャッチボールや守備練習、打撃練習などで指導を受けた。

 西辺中の寄川騰冶君は「軟式と違って難しいが楽しい。練習にも普段よりも気合いが入るし、他の中学生と一緒に練習できるのも楽しい」と感想を話した。

 練習の後、選手たちは30㍍走やベースランニング、遠投などの競技に挑んだ。競技の結果は主催者のホームページに掲載され、他の生徒の記録と比較することができる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!