04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2013年8月18日(日)9:00

レンタカーフル稼働/宮古地区

夏休み、新・旧盆重なり


ずらりと並ぶ「わ」ナンバーのレンタカー=17日、砂山ビーチ駐車場

ずらりと並ぶ「わ」ナンバーのレンタカー=17日、砂山ビーチ駐車場

 市内のレンタカーが、先週からフル稼働している。夏休みの家族観光に、新・旧盆の里帰りが重なった。OTSレンタカー宮古空港前店では、約200台が休む間もなくフル回転。予約は、旧盆明けの22日まで埋まっている。



 友利勝浩店長によると8月の利用者は前年と比べ1割以上増えた。「好天続きに加えて、アベノミクス(安倍首相の経済政策)への期待感もあるのでは」と分析する。


 17日は、宮古出身の旧盆里帰り客が多かった。本土の客は今年は特に、3世代家族旅行が目立つという。若いカップルも多い。


 小林郷さん=東京都=は、一家4人で訪れレンタカーを利用した。宮古観光は初めて。長女は「毎日海に行って、シュノーケリングを楽しみたい」と笑顔いっぱいだった。


 レンタカーは「好きな所に、自由に行けて料金が安い」のがメリット。宮古島を走るレンタカー台数(2012年3月末現在)は1118台と、09年の1011台より107台増えた。


 カーナビゲーションの普及が追い風になり、毎年増える傾向という。OTSは、4~5カ国語が使えるカーナビを採用し、外国客にも対応している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!