05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2013年9月4日(水)9:00

解体作業が一時中断/多良間村中央公民館

安全面考慮し村が指導


解体工事が進められている多良間村中央公民館=多良間村塩川

解体工事が進められている多良間村中央公民館=多良間村塩川

 【多良間】老朽化に伴って進められていた多良間村中央公民館の解体作業が中断している。村教育委員会によると、防護ネットを張らずに作業が行われていたため、安全面を考慮して解体を一時中断するよう業者を指導したという。


 解体作業は先月末に始まった。村教委によると、解体を担当した業者は、防護ネットが台風接近に伴う船の欠航で島に届かなかったため、工期内に解体を済ませることを優先して作業に入ったという。

 建物を解体する際、防護ネットは一般的に使用される。解体によるコンクリート片などの周囲への飛散を防いで安全を確保するためだ。

 中央公民館の解体作業では、一部の交通を規制するなどして安全面に考慮していたとみられるが、事態を重く見た村教委が作業を中断させた。

 村教委では「防護ネットを張らずに解体を行うのは危険であり、そのまま続けさせることはできない」としており、防護ネットが届き次第、解体を再開させる方針を示した。

 同公民館解体後は、新しいコミュニティー施設の建設工事が始まる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!