04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2013年9月10日(火)9:00

PAC3配備へ調査開始

防衛省、市内3カ所で実施


測量調査をする空自隊員=9日、トゥリバー地区

測量調査をする空自隊員=9日、トゥリバー地区

 防衛省は9日、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の展開候補地を選定するため市内3カ所の調査を開始した。航空自衛隊の隊員12人が、PAC3やレーダーの障害となる周辺の建造物の有無や大きさを確認するため実施している。


 市内3候補地の大嶽城址公園、トゥリバー地区、平良港下崎埠頭の内、この日の午前は上野の大嶽城址公園の現地調査を行い、午後からはトゥリバー地区で測量調査を実施した。10日には下崎埠頭の測量を行い、全ての調査は11日に終了する予定。

 防衛省は昨年4月と12月に北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射の際に、航空自衛隊宮古島分屯基地にPAC3を展開した。

 同省によると今年12月から、同分屯基地固定レーダー換装工事を行うため、PAC3を配備できなくなる。今後、同様の事態が発生した場合に備え、基地外で別の展開候補地を選定するために調査を開始した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!