04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
イベント
2013年9月21日(土)9:00

前夜祭盛り上がる/カギマナフラin宮古島

きょう本大会、327人出場


タヒチアンフラ全国大会の連続優勝チームPUAHINANO(北谷町)が前夜祭を盛り上げた=20日、ホテルアトールエメラルド宮古島

タヒチアンフラ全国大会の連続優勝チームPUAHINANO(北谷町)が前夜祭を盛り上げた=20日、ホテルアトールエメラルド宮古島

 沖縄では初のフラダンスの全国大会「カギマナフラin宮古島2013」(主催・同実行委員会)がきょう21日にマティダ市民劇場で開催される。大会には全国、地元を合わせて35チーム327人が参加。多彩な催しも行われ、華やかなフラダンスの祭典が繰り広げられる。大会前夜の20日、ホテルアトールエメラルド宮古島では同大会の前夜祭が行われた。タヒチアンフラ全国大会8年連続優勝チームのPUAHINANOや、ジョニー宜野湾&WALEWALEなどの本格的ダンスチームやハワイアンアーティストらが前夜祭を盛り上げた。

 同実行委員長の長濱政治副市長があいさつし「今年は宮古島とハワイマウイ島が姉妹都市を締結して40年を迎える。宮古でも活発に活動されているフラダンスの全国大会が催されることを心から喜んでいる。みんなで盛り立てていこう」と呼び掛けた。沖縄コンベンションビーュローの上原良幸理事長らが来賓祝辞を述べた。舞台では本格的ダンスチームのパフォーマンスが次々と披露され前夜祭を彩った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!