04/20
2025
Sun
旧暦:3月22日 赤口 戊 
政治・行政
2013年10月26日(土)9:00

与野党勢力が焦点/市議選あす投開票

各候補 票の上積みに全力

 任期満了に伴う宮古島市議会議員選挙(定数26)は27日に投票が行われ、即日開票される。33人の立候補者は25日、各地を選挙カーで遊説したり、主要道路で街頭演説を行うなど総力戦を展開。票の上積みに全力を挙げた。下地敏彦市長を支える与党が、安定多数を維持できるかが焦点。与党は、今期限りで勇退する4人の議席を確保し過半数を維持できるか、野党は現在の勢力を保てるか、市議会の中でキャスティングボードを握りたい21世紀新風会や新人の動きにも注目だ。

 現在の市議会の与野党勢力は与党15人(議長含む)、野党6人、是々非々・中立の立場の「新風会」5人となっている。

 今回の市議選には33人(現職21人、元職2人、新人10人)が立候補している。

 このうち、党の公認を受けているのは自民1人、公明2人、共産1人で、他の29人は政党の公認や推薦を受けない「無所属」での立候補となっている。

 本紙が立候補者へのインタビューと、周辺取材を通しての与野党構成は▽与党系20人(現職11人、新人9人)▽野党系6人(現職5人、新人1人)▽中立系7人(現職5人、新人2人)-。市議会での安定多数を確保するには26議席のうち、最低でも14議席(議長含む)が必要となってくる。

 4年前の前回選挙より立候補者は5人少ないことや、期日前投票が前回に比べ上昇していることなどから「当選ライン」は前回より上がりそうだ。

 市選管によると19日現在の選挙人名簿登録者数は4万3067人(男性2万1260人、女性2万1807人)。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!