04/20
2025
Sun
旧暦:3月22日 赤口 戊 
社会・全般
2013年11月4日(月)9:00

専門家がアドバイス/商工会議所

「創業塾」が開講


専門家から経営知識などのアドバイスを受ける「創業塾」が始まった=3日、宮古島商工会議所

専門家から経営知識などのアドバイスを受ける「創業塾」が始まった=3日、宮古島商工会議所

 新しく事業を始めたい人などを対象にした「創業塾」が3日から、宮古島商工会議所(琉銀宮古支店3階)で始まった。約20人が受講。12月15日までの計5回にわたって経営者や税理士などの各分野の専門家から経営知識などを学ぶ。


 初日は食品加工所代表の上里正子さん、公認会計士・税理士の本永敬三さん、建築士・インテリアプランナーの親泊仲真さんの3人が講師となり「夢をかなえるという強い意志を持つことが大事」など、自らの体験を通してそれぞれの立場から創業に向けてのアドバイスを送った。

 創業塾は「今の仕事の経験を生かして独立開業したい」「自分のアイデアを形にして起業したい」など、創業を考えているサラリーマンや主婦、学生などを対象に経営知識やビジネスプラン(創業計画書)作成などの助言をする。

 受講した砂川武さん(51)は「さまざまな知識を取り入れて今後の会社経営に生かしたい」と話した。

 創業塾への問い合わせは宮古島商工会議所中小企業相談部(電話72・2779)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!