04/20
2025
Sun
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2013年11月14日(木)9:00

建物の資産評価透明に/法人会が市長に提言

湧川会長(左から2人目)らが税制改正に関する提言を行った=13日、市長室

湧川会長(左から2人目)らが税制改正に関する提言を行った=13日、市長室

 公益社団法人沖縄宮古法人会の湧川弘範会長らが13日、市役所平良庁舎に下地敏彦市長を訪ね「2014年度税制改正に関する提言」を行った。

 上里道明同会税制税務委員長は、固定資産(建築物)評価の算定内容を透明にしデータベース化して閲覧できるようにしてほしいと要望。これに対し下地敏彦市長は「個々それぞれにどうやって、細かい区分で算出したかとなると、個々人の査定という感じだから大変な業務になる」と述べ、現実的に実施は難しいとの考えを示した。

 建築物の固定資産評価額は国の示す評価基準に基づいて算出。課税額はこれに一定の率を乗じて算定しているという。

 上里委員長は「所得税や法人税が自らの税額を自ら計算し納付する方式であるのに対し、役場が課税する固定資産税(建築物)は、計算の過程が透明になっていない」と指摘。建物のグレード(建築材料等)が、評価にどのように反映されているかなど、計算内容の具体的開示を求めた。

 同様な提言は、市議会にも行った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!