05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2013年12月22日(日)9:00

高江洲さん(久松中1年)ら優秀賞/明るい選挙啓発ポスター表彰式

ポスターコンクールで優秀賞に輝いた高江洲さん=20日、県庁1階県民ホール

ポスターコンクールで優秀賞に輝いた高江洲さん=20日、県庁1階県民ホール

 【那覇支社】2013年度明るい選挙啓発ポスターの表彰式が20日、県庁1階の県民ホールで行われ、高江洲美音さん(久松中1年)らが優秀賞を受賞し、県明るい選挙推進協議会(県明選協)の照屋寛之会長から賞状と記念品が贈られた。宮古地区からは高江洲さんのほか、優秀賞に新里奈々さん(鏡原小2年)、佳作に砂川乃愛さん(同5年)や吉原あやかさん(北中3年)、加藤里佳さん(上野中3年)がそれぞれ入賞した。


 同ポスター募集事業は、明日の有権者となる児童生徒に独創的で印象深いポスターを創作してもらい、明るい選挙を実現することを目的に県明選協などが主催して毎年実施している。

 表彰式で照屋会長は「将来の民主主義の担い手となる皆さんの作品は、どれも明るい選挙に関する想像力が感じられ、とても頼もしく思う」とあいさつした。

 表彰式の後、高江洲さんは「とてもうれしい。若い人はあまり投票に行かないと聞いたので、私の描いたポスターを通して選挙に関心を持ってもらえればと思う」と話した。

 今年は県内小中高の57校から1737点の応募があり、市町村選管の選考で376点が選ばれ、県明選協の審査を経て優秀賞作品24点と佳作53点が決定した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!