04/03
2025
Thu
旧暦:3月6日 友引 壬 
イベント
2010年5月17日(月)16:36

観衆興奮/1800人来場

生の迫力存分に/19年ぶりプロレス大会

生の迫力に観客席からは大きな歓声が沸いた=15日、市総合体育館

生の迫力に観客席からは大きな歓声が沸いた=15日、市総合体育館

 新日本プロレス宮古島大会(新日本プロレス、新日本プロレスを宮古島に呼ぶ会主催)が15日、市総合体育館の特設リングで19年ぶりに開催され、会場は約1800人(主催者発表)のプロレスファンで埋まった。観客らは熱気に包まれた会場で繰り広げられた、闘志あふれる試合に大歓声を上げた。

 
 試合はキング・ファレと三上恭佑の対戦で火ぶたを切った。19年ぶりの宮古島開催とあって、会場を埋めた約1800人のファンは技が決まるたびに大きな歓声を上げ、お気に入りのレスラーが劣勢になると客席からは「頑張れー、痛くない、痛くない」など子どもたちの声が響いた。
 大会には獣神サンダーライガーをはじめ21人の新日本プロレス所属のプロレスラーと長州力(リキプロ所属)の22人が出場。6試合が行われた。
 観戦した山口千枝さん(30)は「もともと格闘技が好き。やはり生は迫力がある」と興奮気味に話した。東仲宗根から観戦に来た仲宗根健太君(10)は「タイガーマスクのファンなので活躍が見られて良かった。すごい迫力だった」と初めて見る生のプロレスリングの感想を話した。
 同大会はスポーツアイランド宮古島の島おこしとするとともに、次世代を担う子どもたちに夢と希望を与え、環境客誘致に向け「美ぎ島 宮古島」をPRするために開催された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!