04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2014年1月9日(木)9:00

昨年入園者数5万8107人/宮古島海中公園

前年に比べ4849人減


海中公園には年間約6万人が訪れる(資料写真)

海中公園には年間約6万人が訪れる(資料写真)

 宮古島海中公園の2013年の入園者数は5万8107人で前年の6万2956人と比べ4849人の減だった。一方、2013年12月28日から14年1月5日の年末年始入園者数は12年同期の2290人を150人上回る2440人だった。


 同公園を管理運営する宮古島海業管理センターの鳥海喜代志事業課長によると、13年8月は前年同期に比べ台風の接近が少なかったため、入園者数は前年同期を1440人上回ったが、13年10月は台風の影響で前年同期よりも1575人減少した。

 一般利用者を含め全体として利用者数が減少しているという。特に市民の利用者数低下が目立っていると指摘する。

 13~14年の年末年始は前期に比べ増加した。その理由として鳥海事業課長は「北海道物産展など、地元の人たちを対象にしたイベント(冬の感謝祭)を実施したのが入園者数の増加につながった。また、日並びが良かったことも影響している」と分析している。13年末のイベント期間内の市民の利用者数は前期の2・5倍だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!