04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2014年1月21日(火)9:00

初出場で8強入り/タグラグビー県大会

平一あららがマンズが快挙

 今月11、12日に読谷村で開催された「サントリーカップ第10回全国小学生タグラグビー選手権大会県予選」に初出場した「宮古平一あららがマンズ」が初出場でベスト8の快挙を成し遂げた。

 同大会では宮古平一あららがマンズは、11日に行われたフレンドシップリーグに出場。このリーグの上位3チームが翌日のチャンピオンシップリーグに出場できることから各試合とも熱戦が展開された。

 同リーグであららがマンズは、予選Eリーグをトップで通過。決勝トーナメントでも運動能力の高さを発揮して勝利を重ねて優勝。初出場でチャンピオンシップリーグの出場権を獲得した。

 チャンピオンシップリーグの予選リーグでも勢いそのままに勝利を重ねEリーグ2位で決勝トーナメントに駒を進めた。

 決勝トーナメントの準々決勝では「読谷力6-2」と熱戦を展開し惜しくも4-5で敗れるも、大会関係やから「今大会の台風の目」として高い評価を得た。

 タグラグビーは大人が使用するラグビーボールより一回り小さな楕円のボールを使用。

 一チーム5人の選手が、タックルの代わりに腰に付けた2本のタグを互いに取ったり取られたりしながら、ボールを持ってゴールラインにトライし得点を競う。

 宮古チームの選手は、平良第一小の児童から公募して結成した。
 選手と学年は次の通り。

 島袋将斗▽砂川裕太郎▽砂川慎太郎▽濱川宗之▽川満啓司▽下地心也▽砂川龍也▽砂川奨▽大田智久(以上、6年)▽山本晴大(4年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!