05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2014年1月31日(金)9:00

朝食作りに挑戦/平良中

市健康増進課が食育で実習


朝食作りに挑戦する生徒たち=30日、平良中学校調理室

朝食作りに挑戦する生徒たち=30日、平良中学校調理室

 市健康増進課は30日、平良中学校1年1組を対象に、生活習慣病予防のための食育事業の一環として調理実習「朝ごはんをしっかり食べよう」を実施。市食生活改善推進員の指導の下、生徒たちは栄養バランスの整った朝食作りに挑戦した。


 同課では2013年12月から平良中学校1年生を対象に食育「早寝・早起き・朝ごはん」事業を行っていて、生徒たちはこれまでに宮古島市の生活習慣病の現状についてやバランスガイドの活用法などを学んできた。

 今回の調理実習は同校の調理室で行われ、5人の市食生活改善推進員が指導員として参加。メニューは具だくさんみそ汁、卵焼き、野菜のソテーの3品で、生徒たちはかつお節を使っただしの取り方や豆腐の切り方、卵焼きの巻き方、火加減など推進員の説明を聞きながら調理。完成した料理は自分たちで試食した。

 下里竜輝君は「普段料理はあまりしないが楽しかった。自分で作ったものが料理として上手に出来上がるのはうれしい。これからは家でも作ってみたいと思った」と感想を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!