05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2014年2月11日(火)9:00

川満(久松中3年)さん表彰/県教育庁

防犯ポスターで最優秀賞


2013年度県児童生徒等表彰式で諸見里明教育長から表彰された川満紗綾さん=10日、県庁

2013年度県児童生徒等表彰式で諸見里明教育長から表彰された川満紗綾さん=10日、県庁

 【那覇支社】県教育庁(諸見里明教育長)の2013年度県児童生徒等表彰式が10日、県庁講堂で開かれ、久松中3年の川満紗綾さんら40人、19団体が表彰された。

 同表彰は、教育や文化、スポーツ活動などの分野の全国大会で顕著な成果を収めたり、学校や地域などで他の模範となる児童生徒・団体の栄誉や活動をたたえ、本県教育の一層の振興、充実を図るのが目的。

 川満さんは13年度警察庁主催の全国地域安全運動・全国暴力団追放運動ポスター・標語の部で、宮古の防犯ボランティアの活動ポスターが最優秀賞を受賞した実績が評価された。

 諸見里教育長はあいさつで「皆さんの素晴らしい活躍は学校や地域の誇り。今後とも大きな目標に向かって努力し、より一層の活躍に期待したい」と激励した。

 川満さんは「賞がもらえて、とてもうれしい。絵を教えてもらった校長先生や担任の先生、親に感謝したい。お互いが守り合うより良い地域づくりを願って描いた」と、受賞の喜びを話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!