05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2014年2月13日(木)9:00

再任用条例案を再審査/あす市議会総務財政委

 市議会総務財政委員会(嵩原弘委員長)は継続審査にしていた「市職員の再任用に関する条例案」を14日に再び審査する。同条例は、定年退職した市職員を再び市の職員として採用する制度で、昨年の市議会12月定例会に下地敏彦市長が提案。同委員会に付託されたが、「若者の就職の場がさらに少なくなる」「退職後も公務員が優遇される」などの声を背景に「慎重審査が必要」としていた。

 委員会では、同条例案および関連する改正4案について審査し採決される見通し。審査内容は、25日開会予定の市議会3月定例会本会議で嵩原委員長が報告する。

 この制度は、公的年金の報酬比例部分の支給開始年齢が、今年度以降段階的に60歳から65歳に引き上げられることに伴い、無収入期間が発生しないようにするためで、雇用と年金の接続を図ることが狙い。

 国や県は未制定の自治体に対し、早急に必要な措置を講ずるよう求めている。

 市によると、再任された職員がフルタイムの勤務を希望した場合、職員の定数枠に含まれることから定員適正化計画や新規採用枠、臨時職員数にも影響が出る可能性がある。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!