05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2014年3月9日(日)9:00

さくらジンベエに会えたよ/上野幼稚園児

見学ツアーで間近に


ツアー参加者たちは春色に輝く「さくらジンベエ」の機体に触れて楽しいひとときを過ごした=8日、宮古空港

ツアー参加者たちは春色に輝く「さくらジンベエ」の機体に触れて楽しいひとときを過ごした=8日、宮古空港

 「うわーきれい」「さくらの飛行機だ」-。日本トランスオーシャン航空(JTA)宮古支店が実施している宮古島の園児たちを空港に招待して航空機を間近で見学できる「さくらジンベエ見学ツアー」が8日、宮古空港で行われた。

 今回のツアーには、上野幼稚園の園児21人と上野小学校の3年生3人が保護者と参加。普段はなかなか経験できない鮮やかな春色の機体に触れて楽しい時間を過ごした。
 園児たちは機体の下部に2匹のコバンザメが描かれていることが紹介されると興味津々でその姿に見入っていた。

 パイロットの帽子をかぶって記念撮影を行った宮国正樹君(6)は「ジェット機は大きかったし、触ることができてうれしかった。将来はパイロットになりたい」と話した。

 JTAでは、2012年12月から開館10周年を迎えた沖縄美ら海水族館とタイアップして機体にジンベイザメを描いた「ジンベエジェット」を就航させた。

 さらに、今年1月5日からは機体に「さくら」をあしらった色鮮やかなピンク色の「さくらジンベエ」も就航させている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!