05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2014年3月11日(火)9:00

平良中で卒業式

宮古地区のトップ切り


紙吹雪が舞う花道を通る卒業生たち=9日、平良中学校

紙吹雪が舞う花道を通る卒業生たち=9日、平良中学校

 平良中学校(伊志嶺吉作校長)の第62回卒業式が9日、宮古地区のトップを切って行われ、197人(男子89人、女子108人)が3年間の学びやを巣立った。卒業証書を受け取った生徒たちはりりしい表情。在校生らは紙吹雪で晴れの門出を祝福した。大村ひかりさんら17人が3カ年間皆出席し表彰された。

 卒業式は大勢の父母らが見守る中、行われた。

 後輩たちは会場(体育館)の壁に「輝く希望を胸に未来への扉今開こう」などと書いた懸垂幕を掲げエールを送った。

 式辞で伊志嶺校長は「ソチオリンピックに出場した一流の選手たちがコーチや応援してくれた人たちに伝えた『ありがとう』の感謝の言葉は、周りの人たちに喜びを与え、自分の人生を充実・成功させるための大きなヒントになると思われる」とアドバイス。その上で「『夢、目標を絶対達成するんだ』と強い思いを持ち、自分自身を成長させ続けて自立したりっぱな人間になってほしい」とはなむけの言葉を贈った。

 宮國博市教育長や砂川幸男PTA会長があいさつを述べた。在校生を代表して生徒会長の親泊里奈さんが送辞。卒業生の謝敷咲江さんら4人が答辞を述べた。

 卒業生たちは紙吹雪が舞う中、母校を後にした。

 3カ年皆出席賞は次の通り。

 大村ひかり(9カ年)▽洲鎌志帆▽山里真実▽伊良部里佳(9カ年)▽平良智香▽平良優実▽久志大智▽尚輪華(9カ年)▽神山義健▽喜久川汐梨▽下地葉月▽波平夢真▽亀川凛快(9カ年)▽山口愛夢▽上地樹稀▽久貝温喜▽吉本大祐


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!