05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2014年3月19日(水)9:00

たくさん実ってね/宮島小

ポカポカ陽気の中、田植え


一本一本丁寧に植え付ける参加者ら=18日、宮島小学校の田んぼ

一本一本丁寧に植え付ける参加者ら=18日、宮島小学校の田んぼ

 年間を通して稲作体験学習を実施している宮島小学校(屋嘉比俊哉校長)は18日、同校に隣接した田んぼで田植えを実施した。児童9人は、豊作を願いながら青々と育った苗を一本一本丁寧に植え付けた。この日の最高気温は24・6度で、ポカポカ陽気の下で心地よい汗を流した。

 田植え前に児童を代表して4年生の山内優梨愛さんが「先日田んぼで行ったどろんこ運動会で、踏み込んだ土には空気が入り、とても良い土になっている。豊作になるよう、頑張って植えましょう」と語り掛けた。

 屋嘉比校長は「7月にたくさんのお米が収穫できるよう植えてください。まっすぐに植えることで、後から生えてくる雑草と区別できて雑草が撤去できる。心を込めて植えてください」と励ました。

 地域の大人も田植えに参加。児童たちに植え方を指導し、全員が横一列に並んで植えた。

 稲作を通して勤労の大切さや収穫の喜びを学び、自然や命あるものに対して優しさや思いやりをもって接することのできる児童の育成が目的。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!