04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
教育・文化 社会・全般
2014年3月30日(日)9:00

優勝記念銘板の除幕式/佐良浜中

沖縄大会制覇で活躍


新銘板(左端)の除幕式を行う関係者ら=29日、佐良浜中学校

新銘板(左端)の除幕式を行う関係者ら=29日、佐良浜中学校


 佐良浜中学校(根路銘敢校長)の校庭に建立されている「栄光の碑」で29日、男子バレーボール部の優勝記念銘板設置除幕式が行われた。根路銘校長、西原豪父母会長、キャプテンの上原優人君らが幕を引いて、はめ込まれた新銘板を披露した。参加者らから大きな拍手が起こり、昨年活躍した選手らをたたえた。

 「栄光の碑」には、過去に優勝した記念銘板が数多く彩る。新銘板には「第30回OTV杯九州中学校バレーボール選抜優勝大会沖縄県大会 2013年2月11日 男子 優勝」などのほかに、「監督濱川崇 コーチ仲間耕平 マネージャー洌鎌洸志郎 西原佑次郎 上原優人 仲間和喜 長嶺航也 河野真輝 平良広貴 仲間涼 親泊稜真、石原聖哉 下地優澄」が刻まれている。

 除幕式で、根路銘校長は「『栄光の碑』に皆さんの活躍が残されたことになり、大変うれしい。これからも佐良浜中のプライドを持ち、活躍してください」と激励した。上原君は「これからの高校生活では、先輩たちと一緒に頑張っていきたい」と決意を新たにした。

 濱川監督は「選手たちはすごいことを成し遂げたと思う。卒業後も感動の気持ちをもってバレーボールを続けてください」と励ました。西原父母会長は「今回の銘板は地域の寄付で出来たもの。地域の温かい気持ちを忘れないでください」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!