04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
教育・文化
2014年3月30日(日)9:00

6年連続「金賞」の音色響く/定期演奏会を催す

北中吹奏楽部


生徒たちにOBも加わり金管アンサンブルが披露された=29日、マティダ市民劇場

生徒たちにOBも加わり金管アンサンブルが披露された=29日、マティダ市民劇場


 北中学校(亀濱敏郎校長)吹奏楽部の定期演奏会が29日、マティダ市民劇場で開かれた。会場は昨年7月に開催された県吹奏楽コンクールで、6年連続6回目の「金賞」を受賞した同校生徒たちが奏でる美しい音色に包まれた。


 演奏会は3部構成で催された。震災復興支援曲の「ア・ソング・フォー・ジャパン」で幕開け、第1部では行進曲「勇気のトビラ」、「火の伝説」、ビゼー作曲の「アルルの女」などが披露された。

 第2部ではソロやアンサンブルが披露され、先月の県吹奏楽ソロコンテストで「金賞」を受賞した狩俣あんじさん(2年)がトロンボーン独奏「イナの歌」を、同金賞受賞の外間ひかるさん(2年)がトランペット独奏「コンサートエチュード」を堂々と奏でた。

 金管アンサンブルでは生徒たちに同校のOBも加わり、「文明開化の鐘」を演奏した。
 フィナーレは東日本大震災の被災地復興を祈念して同復興支援曲「花は咲く」を演奏した。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!