04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2014年4月22日(火)9:00

「来年も」再会誓う/トライふれあいパーティー

クイチャー踊り交流


ふれあいパーティーの締めくくりとしてクイチャーを踊る参加者たち=21日、市総合体育館

ふれあいパーティーの締めくくりとしてクイチャーを踊る参加者たち=21日、市総合体育館

 第30回全日本トライアスロン宮古島大会の「ふれあいパーティー」が21日、市総合体育館で表彰式に引き続き行われた。30回大会を記念して総合30位の選手に宮古牛が贈られたほか、スペシャルプレゼントとして次回大会の出場権が10人に、総額110万円のトライアスロンバイクが1人に当たる抽選会が行われるなど盛り上がりを見せた。最後は全員でクイチャーを踊り交流を深めた。

 パーティーは全員による乾杯で幕開け。男女の年代別賞や種目別男女1位の表彰に引き続き、特別賞として県内男女1位を表彰したほか、30回大会記念として総合30位には宮古牛、今年度で宮古島市と岡山県津山市の姉妹都市締結が50周年を迎えることを記念し総合50位に津山市長賞として津山市の特産品であるニューピオーネ、佐渡交流賞として310位に航空券、30回連続完走者の城本徳満さん(60)=大阪府=、辻谷明久さん(52)=埼玉県=には多良川から30周年記念泡盛がそれぞれ贈られた。

 スペシャルプレゼントとして110万円相当のトライアスロンバイクが1人に、次回大会の出場権と宮古島産マンゴー、宮古牛がそれぞれ10人に当たる抽選会や、下地勇さんらによるアトラクションも行われ、会を盛り上げた。

 奈良県から参加した桟敷栄一さん(58)は「昔、NHKの番組で宮古島大会を見て、世の中にはすごい人がいるのだと思ったが、その大会に出られたことをすごいと思う」、3回目の挑戦で初完走を果たした横山志穂さん(45)=東京都=は「島の皆さんが応援してくれ、ボランティアも一生懸命に水を渡してくれ、『頑張らないと』という気持ちになった。来年も出場したい」、今回がロングディスタンス初出場で完走した山田俊介さん(35)=愛知県=は「宮古島というリゾート地で大会に参加できるところが魅力的。歴史ある大会なのでこれからもずっと続けてほしい」とそれぞれ語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!