04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
社会・全般
2014年4月27日(日)9:00

海のレジャーに注意喚起/宮古島海上保安署

リーフレット配布


飛行機で到着した客にパンフレットを配布する署員と、手を振って愛嬌を振りまく「うみまる」君=26日、宮古空港到着ロビー

飛行機で到着した客にパンフレットを配布する署員と、手を振って愛嬌を振りまく「うみまる」君=26日、宮古空港到着ロビー

 宮古島海上保安署(山本雅司署長)はゴールデンウイーク初日の26日、宮古空港到着ロビーで観光客や市民らに海難防止用リーフレットを配布した。活動には職員や海上保安庁のマスコットキャラクター「うみまる」君らが参加。職員らはリーフレットを手渡し「美ら海で楽しく安全に過ごして」と呼び掛けた。

 リーフレット配布は海上保安庁がマリンレジャー事故の未然防止や死者・行方不明者を減らす目的で全国一斉に展開している「ゴールデンウイーク安全推進活動期間(26日~5月6日)」活動の一環として行った。

 リーフレットにはシュノーケリング時の注意事項やリーフカレント情報などを掲載。「シューケルは使い方を誤ると、突然海水を吸い込みパニックを起こしておぼれてしまうことがある。安全に楽しむために、シュノーケルの基本的使用方法を身に付けよう」と注意を喚起した。

 近年はマリンレジャー中の観光客の死亡事故が全国的に多発傾向にある。宮古島署管内でも昨年は8人がマリンレジャー中に事故に遭い、2人死亡した。

 リーフカレント リーフの切れ目からリーフの外へ流れ出す強い流れのこと。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!