04/19
2025
Sat
旧暦:3月22日 赤口 戊 
教育・文化
2014年5月7日(水)9:00

入賞、初出場を報告/県バレエコンクール

未来のプリマたちが笑顔で


県のコンクールで入賞した奥平凜々愛さん(中央右)と池田佳蓮さん(同左)。左はプレバレエコンクールに出場した佐和田叶楽さん、右は中尾心美さん=6日、N・Sバレエアカデミー宮古City

県のコンクールで入賞した奥平凜々愛さん(中央右)と池田佳蓮さん(同左)。左はプレバレエコンクールに出場した佐和田叶楽さん、右は中尾心美さん=6日、N・Sバレエアカデミー宮古City

   日本バレエ協会沖縄支部主催の県バレエコンクールが4日、浦添市のてだこホールで開かれ、児童の部本選Bで平良第一小3年の奥平凜々愛(りりあ)さんと西城小4年の池田佳蓮(かれん)さんが入賞した。中尾心美(ここみ)さん(平良第一小3年)と、佐和田叶楽(かぐら)さん(同4年)はプレバレエコンクールに初めて出場した。

 コンクールに出場した4人は、2012年9月に開設されたN・Sバレエアカデミー(長崎佐世代表)宮古Cityの生徒。週3回教室に通い、担当講師を務める藤木恵美さんのレッスンを受けている。

 3歳のころからバレエを始めているという奥平さんは「入賞することができてとてもうれしい。次はコンクールで1位になれるように頑張りたい」と入賞の喜びと夢を話した。

 池田さんも「入賞できてうれしい。次の目標は大きなコンクールで1位になりたい。そのために練習を頑張りたい」と話した。

 プレバレエに出場した中尾さんは、「コンクールではとても楽しく踊れたので良かった。将来はバレリーナになりたい」と抱負。佐和田さんも「楽しく踊ることができた。コンクールで優勝したい」と話した。

 藤木さんは練習熱心な4人を高く評価。「他の生徒たちの模範。これからの成長が楽しみ」と、さらなる飛躍に期待を込めた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!