04/20
2025
Sun
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
社会・全般
2014年5月15日(木)9:00

明るい社会実現へ/更生保護女性会が総会

参加者らを激励する砂川会長=14日、市働く女性の家

参加者らを激励する砂川会長=14日、市働く女性の家

 宮古更生保護女性会(砂川芳子会長)の定期総会が14日、市働く女性の家(ゆいみなぁ)で開かれた。会員ら約70人が参加。2013年度収支決算など5議案を承認。参加者らは、心豊かに生きられる明るい社会を目指して決意を新たにした。

 砂川会長は「知識を求め自己研さんに励むとともに、温かな人間愛をもって明るい社会づくりのために行動しよう」と強調した。次いで那覇保護観察所の原沢和茂所長(代読)、下地敏彦市長(同)らが激励した。 

 13年度収支決算では、18万1000円を繰り越し。14年度の収入支出ともに122万円とした。

 新年度活動には▽第30回チャリティー公演(7月=マティダ市民劇場)▽夏祭り(8月)▽宮古更生保護女性会設立記念祝賀会・忘年会(12月=ホテル共和)-などを盛り込んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!