04/20
2025
Sun
旧暦:3月22日 赤口 戊 
教育・文化
2014年5月15日(木)9:00

小中連携で英語教育/宮古教育事務所主催

5年生対象に公開授業


公開授業では小、中学校の英語教諭が連携しながら授業を進めた=14日、南小学校

公開授業では小、中学校の英語教諭が連携しながら授業を進めた=14日、南小学校

 2014年度宮古地区小中イングリッシュパートナーシップワーク(主催・宮古教育事務所)が14日、南小学校で行われた。公開授業では、同小の奥平明香教諭と平良中の宮城玲奈教諭が5年生を対象に「いろいろなものを数えよう」をテーマに授業を行い、参加した小中学校の英語教諭らが今後の取り組みに生かそうと授業の進め方などについて学んだ。

 この取り組みは、小学校外国語活動のあり方や進めた方の理解を深め、小中の英語教諭が連携を深めることで小学校から中学校への円滑な英語教育の移行を目指して行われた。

 公開授業では、児童たちが積極的に交流しながら英語で数を尋ね合う授業を行ったほか、中学校で生徒たちが数を尋ね合うやりとりに活用している英会話ビデオを見ながら会話の幅や表現方法について学習した。

 授業後には、研究協議会が行われ、参加した教諭たちは授業の進め方が児童にとって中学入学後の英語学習への動機付けとなるような内容になっているかなどについて質疑を行ったほか、今後に向けて互いに情報を交換し合った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!