04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
スポーツ
2014年6月5日(木)9:00

憧れのJリーガーに感激/東急リゾート30周年記念行事

六反選手らサッカー教室


プロの選手と触れ合い笑顔いっぱいの児童。右は六反選手、左は三門選手=4日、宮古島東急リゾート

プロの選手と触れ合い笑顔いっぱいの児童。右は六反選手、左は三門選手=4日、宮古島東急リゾート

 横浜F・マリノスの六反勇治選手らが4日、宮古島東急リゾートでサッカー教室を開いた。下地FCの児童が参加し、憧れのJリーガーと触れ合った。

 この教室は、宮古島東急リゾートの30周年を記念するイベント。自主トレのために来島している六反選手と三門雄大選手、藤田祥史選手が下地FCの2~6年生25人を指導した。

 ドリブルとシュートの練習になると、子供たちは夢中になってボールを追いかけた。プロの選手がディフェンスにつくと、「抜いてやるんだ」と言わんばかりの表情を見せてドリブル突破に挑戦していた。

 休憩中はプロを質問攻めに。「リフティングは何回できるの」という質問に藤田選手は「小学校6年生のとき1000回できるようになった」と回答。これに子供たちは「すごい!本当にできるの?」と目を丸くして驚いていた。

 藤田選手は「毎日やれば必ずできる」と話し、継続の大切さを教えた。

 下地FCキャプテンの根間吏韻(りおん)君は「プロはすごかった。ぼくも将来はプロのサッカー選手になりたい」と話し、プロ選手が指導してくれる教室を最後まで楽しんでいた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!