04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2014年6月15日(日)9:00

東京で宮古島をPR/観光協会

めんそーれフェスタに出展


ステージで宮古島をPRするミス宮古の多良間さん(右)=東京池袋のサンシャインシティ(写真提供・宮古島観光協会)

ステージで宮古島をPRするミス宮古の多良間さん(右)=東京池袋のサンシャインシティ(写真提供・宮古島観光協会)

 「沖縄めんそーれフェスタ2014」が5月30日から6月8日まで、東京池袋のサンシャインシティで開かれ、7、8日には「石垣島&宮古島アーティストライブ」を開催。両日ブースを出展した宮古島観光協会はパンフレット配布などを行ったほか、ミス宮古の多良間知佳さんがステージに登場し宮古島をPRした。

 同フェスタには沖縄から多数の地域がブースを出店。宮古島観光協会は石垣島観光協会と並びでブースを出店し、一体となって先島をアピールした。

 アーティストライブでは宮古島出身の下地勇と石垣島出身の新良幸人によるユニット・サキシマミーティングや夏川りみ、Hirara、きいやま商店、下地暁など宮古島と石垣島出身のミュージシャンが交互に出演し演奏を披露した。

 ミス宮古によるPRステージでは多良間さんが、旅行口コミサイトで日本のベストビーチ1位を2年連続で獲得した前浜ビーチや、来年開通する伊良部大橋などを紹介。ブースでは「ミス宮古とのじゃんけん大会」も開催。ジャンケンで勝った来場者にはクリアファイルやハンドタオルなどをプレゼントした。

 多良間さんは「ミス宮古の任期も残り約1カ月。私にとって今回が県外での最後の公務となった。宮古島への熱い思いを込め、全力で宮古島の魅力を伝えることで、多くの人に興味を持ってもらえたことを実感でき、うれしかった」と感想を語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!