04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
イベント
2014年6月22日(日)9:00

熱い演奏に6500人歓声/ロックフェス

10周年の節目盛大に


熱いライブステージに沸き上がる大勢の観客たち=21日、平良港トゥリバー地区ヘッドランド特設会場

熱いライブステージに沸き上がる大勢の観客たち=21日、平良港トゥリバー地区ヘッドランド特設会場

 2005年に第1回を開催し、今年で10周年を迎えた「ミヤコ・アイランド・ロック・フェスティバル2014」(主催・同実行委員会)が21日、平良港トゥリバー地区ヘッドランド特設会場で開催された。同フェス初登場のDragon Ashをはじめケツメイシや湘南乃風など9組が出演。島内外から集まった6500人(主催者発表)の観客を音楽で熱狂させた。

 開会宣言で、同実行委員会の野津芳仁委員長は「今回、10周年と言うことで豪華なアーティストがそろっている。最後まで楽しんで」と観客に呼び掛けた。

 ステージは最高気温が30度を超える暑さの中で開幕。前半は県出身バンドのかりゆし58や3年連続出演となる10-FEET、被災地の東北をライブで盛り上げるプロジェクト・東北ライブハウス大作戦の賛同者である細美武士ら数人で今回、結成した同大作戦バンド、女性アイドルユニット・仮面女子、昨年、デビュー10周年を迎えた湘南乃風が気温に負けない熱い演奏で観客を沸かせた。

 後半は、日本を代表するミクスチャー・ロックバンドの一つであるDragon Ash、5年ぶりの出演となるザ・クロマニヨンズ、代表曲「さくら」などが幅広い年代から人気のケツメイシと、実力派ミュージシャンが次々と登場し会場を盛り上げた。そして最後は県出身の3人組バンド・MONGOL800が演奏を披露し、フェスを締めくくった。

 オープニングアクトでは、地元高校生バンドNoVAが出演した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!