05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2014年7月12日(土)9:00

写真文化協コンで県知事賞

比嘉正実さんの作品/寿写真館


県知事賞受賞作品を撮影した比嘉正実さん=11日、寿写真館

県知事賞受賞作品を撮影した比嘉正実さん=11日、寿写真館

 写真館の経営者や従業員など、職業写真家の作品を対象にした第47回県写真文化協会写真コンテストでこのほど、寿写真館=平良字下里=の比嘉正実社長の作品が県知事賞を受賞した。作品は「ライフイズワンダフル(素晴らしき人生)」。

 比嘉さんは「やっと念願の県知事賞を受賞できた。初めてなので、やはりうれしい」と喜びを語った。
 これまで通算で25回ほど応募して、上位入賞はあったものの、最高賞の県知事賞は初受賞。

 写真はワイングラスを手にした男性の笑顔が印象的なポートレート。美しいボケ味の背景の緑と、赤ワインの色彩のコントラストが全体に締まった印象を与え、主題の男性の表情を前面に引き立たせている。

 比嘉さんは「応募する写真を選択しているときに『これだ』と直感した」という。

 今回のコンテストで、県知事賞をはじめ、長男の正樹さんの作品など寿写真館から3点が上位に入賞した。

 同コンテストは人物を主体とした自由作品、日本の文化財、風景などをテーマにした作品と、人物を中心としたすべての営業写真の3部に分かれている。総応募点数は174点。部門別に選ばれた入賞、入選作品合わせて43点の中から県知事賞に選ばれた。

 また、正実さんの父・正義さんの作品が1986年に開催された同コンテストで県知事賞を受賞している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!