04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
教育・文化
2014年7月27日(日)9:00

盆栽展示会始まる/きょう表彰式

市長賞に新城武一郎さん


訪れた人たちは展示されている作品の美しさに見入っていた=26日、宮古グリーンセンター

訪れた人たちは展示されている作品の美しさに見入っていた=26日、宮古グリーンセンター

 日本盆栽協会宮古支部(下地徹支部長)主催の第18回盆栽展が26日から宮古グリーンセンターで始まった。前日に行われた審査会の結果、市長賞には新城武一郎さんのハマシタンが選ばれている。

 この日は、午前10時から日本盆栽協会八重山支部の新城弘志顧問による技術講習会が行われ、参加者たちは新城顧問の指導に真剣な表情で聞き入っていた。

 今回の盆栽展には19作品が展示され、そのうち10作品が入賞している。表彰式はきょう27日の午後4時30分から同センターで行われる。

 同盆栽展は、日本古来の伝統文化である盆栽の普及や愛好者の技術向上、会員の親睦などを目的に開催している。

 入賞者は次の通り。

 【市長賞】新城武一郎(ハマシタン)【市議会議長賞】高江洲修(ハマシタン)【JAおきなわ宮古地区本部長賞】池原一美(ガジュマル)【市文化協会長賞】砂川博一(3点飾)【宮古毎日新聞社長賞】砂川辰夫(ガジュマル)【宮古新報社長賞】池原健二(イボタクサギ)【宮古テレビ社長賞】与那覇実(ハマシタン)【宮古グリーンセンター社長賞】下地徹(アセローラ)【県盆栽連合会長賞】知念正樹(イボタクサギ)【奨励賞】高江洲恵忠(3点飾)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!