04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
教育・文化
2014年7月29日(火)9:00

市長賞の新城さんら表彰/第18回盆栽展

入賞者たたえる


第18回盆栽展入賞者に賞状が贈られた表彰式=27日、宮古グリーンセンター

第18回盆栽展入賞者に賞状が贈られた表彰式=27日、宮古グリーンセンター

 第18回盆栽展(主催・日本盆栽協会宮古島支部)の表彰式が27日、宮古グリーンセンターで開かれ、市長賞の新城武一郎さんら各入賞者に賞状が手渡された。

 盆栽展は26、27の両日、同センターで行われ、多くの盆栽愛好者らが訪れた。

 表彰式で同協会支部の下地徹支部長は「2日間の展示会には多くの市民が訪れ作品を鑑賞した。今年で18回目になるが、これも協賛してくれる団体のおかげ」と感謝した。

 市議会の真栄城徳彦議長は「初めて作品を拝見したが丹精込められた一つ一つの作品に人柄が表れている。これからも精進してほしい」、市文化協会の大城裕子会長は「素晴らしい作品ばかりで、日ごろの手入れの成果が出ている。今後も努力し、裾野や活動が広がることを期待している」とそれぞれあいさつした。

 今回の盆栽展には19作品が展示され、このうち10作品が入賞した。

 入賞・表彰されたのは次の皆さん。(敬称略)
 市長賞=新城武一郎▽市議会議長賞=高江洲修▽JAおきなわ宮古地区本部長賞=池原一美▽市文化協会長賞=砂川博一▽宮古毎日新聞社長賞=砂川辰夫▽宮古新報社長賞=池原健二▽宮古テレビ社長賞=与那覇実▽宮古グリーンセンター社長賞=下地徹▽県盆栽連合会長賞=知念正樹▽奨励賞=高江洲恵忠


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!