04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
政治・行政 社会・全般
2014年8月8日(金)9:00

20日ぶりに再稼働/市クリーンセンター

装置の取り換えが終わり再稼働したクリーンセンター=7日、平良字西仲宗根

装置の取り換えが終わり再稼働したクリーンセンター=7日、平良字西仲宗根

 可燃ごみの焼却が7月18日から停止していた市クリーンセンターは7日、20日ぶりに再稼働した。故障していた装置の取り換えが終わったもので、同センターは「市民に迷惑を掛けた。今後ともごみの減量に協力してほしい」と呼び掛けている。停止期間中に収集されたごみは、狩俣野田にある市最終処分場に仮置きしていた。

 仮置き場には当初1000㌧のごみが搬入されると見ていたが、「市民のごみ排出抑制の協力」(同センター)により640㌧と予想を下回った。

 再稼働したクリーンセンターでは、家庭などから運ばれてくる可燃ごみの焼却を優先し、借置き場の一部ごみは土、日を利用して同センターに運び焼却処理する予定。

 市環境衛生課の宮国克信課長は「こういった故障に対応するためにも、来年度当初予算で予算計上し装置のストックをしていきたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!