05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
スポーツ
2014年9月3日(水)9:00

応募締め切り12日/エコマラソン

実行委「期限内申し込みを」


大会への参加を呼び掛ける平良副委員長(中央)ら実行委員会のメンバーたち=2日、宮古島観光協会

大会への参加を呼び掛ける平良副委員長(中央)ら実行委員会のメンバーたち=2日、宮古島観光協会

 10月19日に開催される「第5回エコアイランド宮古島マラソン」の実行委員会は、大会参加申し込み締め切り10日前となった2日、宮古島観光協会で会見を開き、参加希望者に申し込み漏れがないよう、期限内での手続きを呼び掛けた。

 宮古島市制施行5周年記念事業の一環として2010年に第1回を開催した同大会は、今回で5回目の節目を迎える。昨年はフルマラソンに594人、ハーフに809人の計1403人がエントリーした。

 今年は6月16日から参加申し込みを受け付けていて、締め切りは今月日となっている。

 会見では、大会実行委員会の平良勝之副委員長が、現時点で1000人ほどの参加申し込みがあることを報告した上で、「例年、締め切り直前に600人ほどの応募がある。受付は12日までなので、申し込み忘れのないようにし、参加して大会を盛り上げてほしい」と呼び掛けた。

 根間春仁事務局長は「今回はマラソンだけでなく、ゴール後に選手を温泉へ案内することもなど計画している。ぜひ多くの人に参加してほしい」と語った。

 参加資格はフルが19歳以上、ハーフは高校生以上。参加料はフル一般が5000円、ハーフ一般は4000円、高校生は3000円。

 申し込み方法は、参加費を実行委員会の口座に振り込んだ後、所定の参加申込書に必要事項を記入して、観光協会内の実行委員会事務局へ持参または郵送で送付を。インターネットのスポーツ大会申し込みサイトからも申し込みできる。

 問い合わせは同事務局(電話73・1881)まで。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!