05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2014年9月7日(日)9:00

東小にPTA団体賞/PTA長崎大会

祝賀会で喜び共有


PTA団体賞の受賞を祝い乾杯する学校関係者=6日、東小体育館

PTA団体賞の受賞を祝い乾杯する学校関係者=6日、東小体育館

 第62回日本PTA全国研究長崎大会第59回九州ブロックPTA研究長崎大会がこのほど行われ、東小学校PTA(佐和田達会長)が「PTA団体賞」を受賞した。この受賞を祝う祝賀会が6日午後、同校体育館で開かれ、関係者多数が参加して受賞の喜びを共有した。

 同校PTAは、「夏まつり」の開催をはじめ、夏休み期間中における児童の生活リズムの確立や思い出づくりの活動を積極的に展開している。そのほかにも読み聞かせ「ひまわりの会」の活動や読書集会、交通安全指導なども実施。これら幅広い活動が高く評価され、先月23、24の両日に開かれた大会で団体賞を受賞した。

 祝賀会で佐和田会長は、歴代の学校長やPTA役員の功績を紹介しながら受賞の喜びをかみしめた。「(歴代の校長や役員は)子供たちの健全育成を胸に、PTA活動を積極的に展開してこられた」と感謝。「この活動が受け継がれてきたからこそ今回の受賞がある。これからも学校、PTA、地域がスクラムを組んで子供たちの健全育成に努めていきたい」と話した。

 全員で祝杯を上げた後、市教育委員会の宮國博教育長が来賓祝辞を述べてPTA団体賞を祝福。宮古教育事務所の田場秀樹所長らは激励の言葉を贈った。

 会場には歴代のPTA役員らが多数訪れ、活動の歩みを振り返りながら団体賞の受賞を共に祝った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!