05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
イベント 社会・全般
2014年9月21日(日)9:00

空港の施設や役割学ぶ/宮古空港で空の日フェスタ

親子連れがバスで見学


3億円以上もする消防車に試乗した参加者たちからは「かっこいい」「すごい」などの感想が聞かれた=20日、宮古空港

3億円以上もする消防車に試乗した参加者たちからは「かっこいい」「すごい」などの感想が聞かれた=20日、宮古空港

 「空の日(20日)・空の旬間(20~30日)」にちなんだ「空の日フェスタ」(主催・宮古空港空の日フェスタ実行委員会)が20日、同空港で行われた。親子連れや航空ファンらが参加し、バスツアーでは空港や航空機、管制塔、消防車の役割などについて学んだ。そのほか、エアライン制服着用記念撮影会も行われ、制服を試着して喜ぶ子供たちを親たちがデジタルカメラで撮影していた。

 「空の日・空の旬間」は1992年に民間航空再開40周年を記念して設けられた。宮古では空港施設や航空機の周知をはじめ、子供たちに「空」に関心を持ってもらおうと各種イベントを実施している。

 空港施設等見学バスツアーでは、親子連れらがバスに乗車し、普段は入れない空港内を巡った。

 市消防本部宮古空港出張所では、一台3億円以上もする消防車に試乗した参加者たちから「かっこいい」「すごい大きいね」などの感想が聞かれた。

 消防車に試乗した砂川蓮斗君(北小2年)は「消防車のハンドルはすごく大きくて、車内もすごく広くてとてもかっこよかった」と笑顔で話した。

 そのほか、バスの車内から風向風速計や雷監視装置、全長2000㍍の滑走路などを見学した。

 10月4日には関連イベントしてランウェイウオークと車両展示が行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!