05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2014年12月25日(木)9:00

新たに28事業所に委嘱状/こども110番の家

宮古島署 324カ所に拡充


平良署長(右2人目)と新城会長(右)が委嘱状とステッカーを交付した=24日、宮古島署

平良署長(右2人目)と新城会長(右)が委嘱状とステッカーを交付した=24日、宮古島署

 宮古島署(平良英俊署長)で24日、こども110番の家委嘱状交付式が事業所を対象に行われた。「こども110番の家」は子供たちを犯罪から守るための、子供たちの「駆け込み避難場所」で、同署管内で324カ所になる。



 交付式で平良署長は「子供や女性対象の凶悪事件が後を絶たず、全国的に子供を守る取り組みが大きな課題となっている。今後とも、連携を強化して子供の安心・安全のために活動していきたい」とあいさつした。


 宮古地区こども110番の家連絡協議会の新城浩吉会長は「この委嘱状交付を機に、より安心・安全な地域づくりに協力していきたい」と述べた。


 新たに委嘱状を交付されたのは次の通り。
 川宏自動車整備工場▽バイパスオート▽沖縄トヨタ自動車宮古支店▽先嶋建設▽三石レンタル▽砂川オート▽大阪自店▽いさむ自動車▽鏡原自動車整備工場▽エス自動車▽NK自動車▽成宏自動車工業▽中休オート▽花城自動車▽新里自動車商会▽城辺オートサービス▽太平タクシー▽一オートサービス▽平良自動車整備工場▽ひかり自動車▽カーヘルスガッツ▽宮國モータース▽大幸自動車商会▽ガレージR&D▽礎機工▽エコ・ピット▽ガレージU▽ハワイ製麺所


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!