05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2015年1月6日(火)9:00

大橋開通や合併10年を強調/15年仕事始めで下地市長

2015年仕事初めで職員に訓示する下地市長=5日、市役所平良庁舎(市秘書広報課提供)

2015年仕事初めで職員に訓示する下地市長=5日、市役所平良庁舎(市秘書広報課提供)

 官公庁は5日、2015年の業務を開始する「仕事初め」を行った。宮古島市役所平良庁舎では、下地敏彦市長が職員への訓示で、31日に開通する伊良部大橋や、10月1日に合併10周年を迎えることなどを説明し、一致団結して取り組むことを呼び掛けた。

 下地市長はまた、引き続き行われた今年初の定例庁議で「気持ちを新たにして、3月いっぱいまで片付ける事業は、再点検をしながら事業の確認をしてもらいたい」と述べ、部長級に年度の最終点検をし15年度に備えるよう促した。

 今年は伊良部大橋開通や市制施行10周年を迎えるほか、市のリーディングプロジェクトである未来創造センター(図書館と中央公民館を併設)の建設工事が着工する。

 また、一括交付金を活用した全天候型のスポーツ観光交流拠点施設の本体工事に着手する。

 教育関係では、宮原小と鏡原小が統合される。宮原小の10人の児童は4月から鏡原小に通学する。

 児童館と子育て支援センター、学童クラブの三つの機能を持つ複合施設、平良児童館は10月の完成を目指す。

 10月25日には、県畜産共進会が36年ぶりに宮古島市での開催が決定しており、共進会開催を機に畜産の振興が図られると期待されている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!