05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2015年1月15日(木)9:00

児童Bで池田さんが優勝/国際バレエコンクール

N・Sアカデミー宮古 生徒4人が入賞


入賞した(写真前列左から)佐和田さん、池田さん、奥平さん、(後列左から)大堀さん、中尾さんと富山さん=14日、N・Sバレエアカデミー宮古City

入賞した(写真前列左から)佐和田さん、池田さん、奥平さん、(後列左から)大堀さん、中尾さんと富山さん=14日、N・Sバレエアカデミー宮古City

 N・Sバレエアカデミー宮古Cityの藤木恵美代表は14日、生徒6人が那覇市民会館で11~12日に行われた第5回琉球新報国際バレエコンクール・プレバレエコンクール2015に出場し、4人が入賞したと発表した。2人はプレバレエの部の出場で審査の対象にはなっていない。

 クラシックバレエ部門の小学校3、4年生を対象とした児童Bの部で池田佳蓮さん(西城小4年)が優勝、奥平凜々愛さん(平良第一小3年)が2位、佐和田叶楽さん(同4年)が7位と好成績を収めた。また、ジュニアA(高校生)の部に出場した大堀純奈さん(泊高校2年)が入賞した。

 プレバレエには中尾心美さん(平良第一小3年)と富山はるりさん(久松小3年)が出場した。

 藤木代表は「初めての快挙。とてもうれしいし、すごいと思う」と入賞した生徒をたたえた。

 優勝した池田さんは「審査発表でなかなか名前が呼ばれなかった。名前が呼ばれたときはとてもうれしかった。本番では自分の役になりきって踊れたと思う」と受賞の喜びを話した。また「もっと上手になって将来はパリオペラ座のバレリーナになりたい」と抱負を述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!