05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2015年1月18日(日)9:00

宮古164人が臨む/センター試験始まる

第1時限目の地理歴史・公民の試験に臨む受験者=17日午前9時すぎ、宮古高校

第1時限目の地理歴史・公民の試験に臨む受験者=17日午前9時すぎ、宮古高校

 2015年度の大学入試センター試験が17日、全国690の会場で始まった。宮古島市の試験会場は宮古高校で、志願者は前年度比17人減の164人(今春高校を卒業する現役生、浪人生含む)。受験者たちは緊張した面持ちで、午前9時30分からの地理歴史・公民の試験に臨んだ。試験は18日まで。

 県内の志願者は6155人で、昨年度(6376人)に比べ221人減少した。

 県内の試験会場は琉球大学(構内6会場)、名桜大学、県立看護大学、沖縄大学、沖縄国際大学、那覇国際高校、宮古高校、八重山高校の計13会場で実施。

 このうち、宮古高校では正門前に受験者の保護者や高校教諭、予備校の講師らが早朝から詰め掛け。参考書を持って試験教室に向かう受験者に「頑張って」「落ち着いて」などと励ましの声を掛けていた。

 17日は地理歴史・公民、国語、外国語、外国語リスニング、18日は理科と数学がそれぞれ行われる。平均点は21日に中間発表、2月5日に最終発表の予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!