05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2015年1月22日(木)9:00

金属片混入に注意を/沖糖宮古工場

ライン稼働に支障


製糖工場ではさまざまな金属片が確認されている=21日、沖縄製糖宮古工場

製糖工場ではさまざまな金属片が確認されている=21日、沖縄製糖宮古工場

 サトウキビの収穫たけなわだが、搬入された製糖工場ではキビに混じってさまざまな金属片が確認されており、圧搾ライン稼働に支障を来すとして、収穫の際の注意を呼び掛けている。

 沖縄製糖宮古工場では21日までに「キビ山」作りに用いられたと思われるワイヤをはじめ、鉄パイプや鉄筋、鎌の刃、手おの、バールなどさまざまな金属片が多数確認されている。これらの金属片が混入することで圧搾機の歯が壊れる場合もあり、金属片を取り除くため圧搾ラインを一時停止するなど、ライン稼働に支障を来している。

 度重なる稼働停止は原料の品質低下に結び付くもので、製糖工場では各農家に収穫・搬入の際に金属片が混入していないか慎重な確認を呼び掛けている。

 また、搬入される手刈りのサトウキビの中には積載したトラックから大きくはみ出している例が多々見られており、トラックの枠に入り切らない状態での搬送は交通法違反となることから、キビの長さを220㌢以内に収めるよう金属片と併せて注意を呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!