05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2015年1月24日(土)9:00

大橋開通後の振興に意欲/観光協会青年部総会

部長に石原氏就任/新年度予算案など承認


伊良部大橋開通後の宮古観光のさらなる発展に向け決意を新たにした定期総会=23日、ホテルアトールエメラルド宮古島

伊良部大橋開通後の宮古観光のさらなる発展に向け決意を新たにした定期総会=23日、ホテルアトールエメラルド宮古島

 宮古島観光協会青年部(石原雄部長)の2015年度第31回定期総会が23日、市内のホテルで開かれた。2014年度の決算や15年度予算案など3議案を承認し、任期満了に伴う役員選出では、第29代青年部長に石原雄さん(39)が承認された。任期は1年。石原さんは伊良部大橋開通でさらなる発展を遂げる宮古観光に青年部として各種活動の充実と多様化するニーズに対応した組織運営に決意を示した。

 あいさつで石原部長は「伊良部大橋が開通すれば私たちの力が必要とされることもたくさんあると思う。他団体との連携を強化し、青年部のリーダーとして頑張り、先の10年を見据えた組織を作り上げたい」と述べた。

 石原さんは、岡山県出身で現在はオリックスレンタカー宮古島社長。第23代青年部長を務めており、今回6年ぶりの就任となる。

 14年度決算では、56万3966円を繰り越し。15年度予算は441万5066円となった。

 総会終了後は、懇親会が開かれ、各テーブルでは青年部メンバーが伊良部大橋開通後の宮古圏域観光について意見を交換しながら、さらなる発展に向け、気持ちを一つにしていた。

 新役員は次の皆さん。

 部長=石原雄(オリックスレンタカー)▽副部長=下地秀和(ホテルピースアイランド宮古島)、奥平芳寿(あさひ冷凍食品)、大嶺宣之(ホテルサザンコースト宮古島)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!