04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
政治・行政
2015年2月20日(金)9:00

職員24人に兼任辞令交付/第31回トライ大会準備

4月19日に大会開催


下地市長(手前右)が職員に辞令を交付した=19日、市平良庁舎

下地市長(手前右)が職員に辞令を交付した=19日、市平良庁舎

 第31回全日本トライアスロン宮古島大会の兼任および併任辞令交付式が19日、市平良庁舎で行われた。市長部局の職員20人に兼任辞令が、また、市教育委員会などの職員4人に併任辞令が、下地敏彦市長から交付された。大会に向けての受け入れ態勢や諸準備に万全を期すための辞令交付。同大会は4月19日に開催される。

 交付式で下地市長は「大会開催まであと2カ月。最後の仕上げとなる。きょうの辞令で職務が二つになるが、しっかりと遂行してほしい」と述べた。

 第31回大会は伊良部大橋開通に伴い、距離は変わらないものの、同大橋や伊良部島がコースに設定されている。大会は午前7時に号砲。スイム3㌔、バイク155㌔、ラン42・195㌔の200・195㌔で競われる。

 同大会の申込み者数は3369人で、出場者は1700人。韓国やアメリカ、オーストラリアなどの外国籍は、20カ国81人の出場が内定している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!