04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
イベント
2015年3月20日(金)9:00

トライまであと30日

伊良部大橋がコースに


大会本番に向け準備に追われる事務局=19日、市総合体育館

大会本番に向け準備に追われる事務局=19日、市総合体育館

 大会史上初めて伊良部島がコースに盛り込まれた「第31回全日本トライアスロン宮古島大会」まで、きょう20日であと30日となった。各コースには練習に汗を流すアスリートの姿も増え、この島が熱く燃える大会本番に向けてムードも高まりつつある。



 下地信男市観光商工局長は「今年は開通した伊良部大橋がコースになるので天候に恵まれた大会になってほしい。伊良部島も大会本番に向けて盛り上がっているので事務局としても本番に向けてしっかり準備を整えていきたい」と述べた。


 今大会は、警備・運輸部が新設され関係者のスムーズな輸送のほか、より安全で安心な大会を目指して警備も強化する。


 来月16日からは宮古空港で空港案内所が設置され、大会期間中は臨時のシャトルバスが運行される。


 そのほか、宮古島観光協会青年部では、選手の家族と一緒になって安全なポイントで応援する「応援バスツアー」も計画している。


 今年の大会は、3540㍍の「夢の大橋」を自転車で渡る鉄人たちが、トライの風を伊良部島に届ける。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!