04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
政治・行政 環境・エコ
2015年4月1日(水)9:00

優良事業所として認定/宮古島市

すまエコプロジェクトに協力


市が取り組むすまエコプロジェクトに積極的に協力したとして認定証を授与された事業所の皆さん(右は古堅部長)=3月29日、エコパーク宮古

市が取り組むすまエコプロジェクトに積極的に協力したとして認定証を授与された事業所の皆さん(右は古堅部長)=3月29日、エコパーク宮古

 宮古島市は3月29日、エコパーク宮古で、市が取り組む全島エネルギーマネジメントシステム実証事業(愛称・すまエコプロジェクト)に積極的に協力した6事業所・団体と6家庭に「すまエコ優良事業所・家庭」として認定証を授与し、今後とも同事業への理解と協力を求めた。


 すまエコプロジェクトは、全島でのエネルギー消費状況の把握およびエネルギー消費の適正化と再生可能エネルギーをより効率よく導入するための事業で①需要家のエネルギー消費の見える化による省エネ行動②全島でのエネルギー需要に応じた需要家側による消費シフト③再生可能エネルギーの適時消費-に取り組み、需要と供給が協調したエネルギーの面的マネジメントの事業化を目指している。

 認定証の授与は、デマンドレスポンス(需要家が需要量を変動させて電力の受給バランスを一致させること)応答やアンケートの回答に基づき評価した。

 認定書を授与した市企画政策部の古堅宗和部長は「すまエコプロジェクトは将来的に期待できるとして国や県も関心を持っている。さらに事業を展開していきたい。今後とも協力をお願いする」とあいさつした。

 すまエコプロジェクトの実証参加メンバーは家庭200世帯、事業所25カ所。2014年度で終了予定だったが、県の補助を受けて引き続き実施する。

 認定書を授与された事業所・団体は次の通り。

 宮古島東急リゾート▽ユニマットプレシャスシギラリゾート▽大和電工▽琉球王国さんご家▽JAおきなわ宮古地区本部▽共和産業


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!