04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
スポーツ
2015年4月18日(土)9:00

世界の〝強人〟が結集/トライ開会式

持てる力出し切る/ウイリアムスが選手宣誓


31回目の宮古島大会で、健闘を誓う選手宣誓を行ったベンジャミン・ウイリアムス選手=17日、宮古島市総合体育館

31回目の宮古島大会で、健闘を誓う選手宣誓を行ったベンジャミン・ウイリアムス選手=17日、宮古島市総合体育館

 伊良部大橋と伊良部島が初めてコースになる第31回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市ほか)の開会式が17日夜、市総合体育館で開かれた。全国47都道府県と海外15の国と地域から計1500人余が参加。あすのレース本番に向け気持ちを引き締めた。前回大会を制したベンジャミン・ウイリアムス選手が「正々堂々と闘うことを誓う」と選手宣誓を行った。レースはあす19日午前7時、下地前浜ビーチのスイムを皮切りにバイク、ランの合計距離202・195㌔で競われる。

 1月の伊良部大橋開通に伴い、今回からバイクコースに同大橋と伊良部島が含まれ距離も2㌔延びる。宮古に集った「強人」たちが新たにコースとなった伊良部大橋と伊良部路をどう攻略するか注目となっている。

 開会式で大会長の下地敏彦市長は「三つの橋を渡り、四つの島を巡るダイナミックなコースは宮古島大会ならでは。伊良部島では島を挙げて大会を盛り上げてくれると思う。選手に皆さんには思い出に残る感動のゴールを目指してほしい」と呼び掛けた。

 また、山口俊一内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)(代読)、翁長雄志知事(同)がそれぞれ祝辞を述べ、伊良部島を含めた新コースに挑むアスリートたちの健闘に期待を寄せた。

 選手宣誓では連覇を狙うウイリアムス選手が「この大会を支えるすべての人に感謝しながら持てる力を出し切るとともに、日本人選手をはじめ世界各国から集まったアスリートを代表して正々堂々と闘うことを誓う。タンディガータンディ」と力強く宣誓した。
 最後は特別協賛社を代表して日本トランスオーシャン航空の丸川潔社長の発声で乾杯が行われ、参加者たちは「ワイドー」の掛け声で一斉に乾杯をし、本番での健闘を誓った。

 そのほか、オープニングでは琉球國祭り太鼓による演舞も披露された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!